こんばんは。
つい先日、ゴリラクリニックでヒゲ脱毛6回目を受けてまいりました。
普段通りにクリニックに通うと、毎回聞かれる「コロナワクチン接種しましたか?」という圧・・・w
コロナ禍になってから毎回聞かれるこのフレーズ。受けていないのでそこは正直に答えて普段通りの受付を済ませると備え付けの水を飲んで落ち着く。そういや今回は、受けているのでそう答えようとする前に反射的に否定してしまったw
次は、受けた旨を伝えようと思います。
別の客が、同じように聞かれていたのでどうこたえるのか耳をダンボにして聞いてみると、この人は受けたそうです。
日にちを申告していたけどエビデンスというかそういうのは求められていないっぽい
今回は、ヤグレーザーでの施術。前回はメディオスターだったけど、結構痛かった記憶が・・・
今回は、6回目にして初めて若い兄ちゃんが施術をしてくれました。
これまでの5回については、女性の方がやってくれましたが、今回は男性ということで少し新鮮な感じがしました。
新鮮に感じたのは、説明が今までの看護婦さんよりもかなり丁寧だったからです。
新人なのかな?と思いながらも、丁寧な人ならここまで説明してくれるのかと感心していました。
今までの人には悪いけどこの人を見習ってほしいと思いながらも施術をしてもらいました。
ヤグレーザーだったんだけど、鼻下とアゴ下以外はそんなに痛みは感じなかった。
というよりこの2か所が他と比べていたかったのでそういう印象が強かったのかもしれない。
実は毎回、麻酔なしで施術してきましたが、あくまで個人的な意見として耐えれない痛みではなかったと思います。
今回の施術で一応「ヒゲ脱毛コース」が終わり、以後は期間内に追加で100円支払うと施術を受けられる形になりました。
6回でおよそ1年間ヒゲ脱毛をやった感想としては、比較的髭の薄かった部分、私でいうともみ上げの部分についてはかなり薄くなりました。
ただ、元々濃かった鼻下だったり、アゴ下だったりは、施術をしてしばらくは効果が出るのですが次の施術を受けるころには、若干元に戻り気味でした。
クリニックの人が言うには、回数を重ねれば徐々に薄くなっていくとのことでしたが、回数を重ねれば個人差はあるにせよそうなっていくんだろうなという実感はありました。
実際に、部位によっては改善した部分があるので・・・(まぁ、あくまで個人差なので絶対というわけではなさそうだけど・・・)
というわけで、自分の場合は、まだ鼻下とアゴ下をもう少し継続して脱毛したいと思ったので次回の予約を取りました。
私のコースは、施術後にイオン導入と呼ばれる肌ケアをやってもらっているのですが次回以降も追加料金100円の中にこのイオン導入が付いてくるということらしい
脱毛もそうなんだけど、この施術後のイオン導入による肌ケアも普段自分では絶対にやらないことなので脱毛のついでに受けて肌ケアしていこうかなと思いました。
まぁ、そんな感じでヒゲ脱毛はまだまだ続きます。
次回もヤグレーザーでの施術を予約しました。数回後にはもっと効果は出ているんだろうか?またレビューしていきたいと思います。

にほんブログ村