今日、TKPの第1四半期の決算短信が公開されました。
貸し会議室大手のTKP。この会社を知ったのはがっちりマンデーというテレビ番組で紹介されてからいいなと思い、色々調べていくうちにちょっとだけ買ってみたのがきっかけです。
私、決算書を読み解く力が特段あるわけではないので雰囲気で買ったりしてよく損してますw
コロナで1000円割ったときに買い増ししましたが、はじめに買ったときが5500円くらいのときだったので今はいわゆる塩漬けの状態です。
でも空間をマネジメントするというか時間貸しのビジネスには有望だと思っていて、コロナで経済活動自粛の逆風で今後も厳しい時期が続きそうですが同社には期待しています。
決算短信を見て、思ったより売上高が急減していないなというのがちょっと自分の中ではびっくりでした。
緊急事態宣言や経済活動自粛などの影響で、貸し会議室を使った色々な会議や試験なんかが
中止になったりしているイメージが合ったので・・・
月額880円からの高性能クラウド型レンタルサーバー
営業利益や経常利益がマイナスなのは想定内でしたが、売上高に関しては良いサプライズだったんじゃないでしょうか
リージャス買収による効果なんでしょうか?読んでいてそんな感じがしました。
今日の株価は10%を超える上昇をしていて明日が若干怖いですが、プレスリリースでブライダル事業を手掛けるエスクリと資本業務提携と株式譲渡によりエスクリ株の取得を決議したと発表がありました。

結婚式場もこのコロナで中止だったり延期だったりで苦しいような気がしますが大丈夫なんでしょうか?
キャッシュを潤沢に持っておいたほうがいいのに株式を取得して大丈夫なんだろうかという疑問があるんですが、シナジー効果があるんでしょうか?ちょっとわからないですね・・・

とりあえず、明日の株価がどう反応するのかなぁ。PTSでは約定しているようですがどうなるんでしょ
まぁ、自分は塩漬け状態なのでしばらくは様子見かな・・・
コメント