こんばんは、ブラックフライデー&サイバーマンデーセールでEchoShow5を買いましたので使ってみた感想を少し・・・
今までエコードットを使っていたのですが、画面があるっていいのかなと興味があって買ってみました。EchoSpotでしたっけ?丸い画面のやつも出た当初は良かったと思っていたのですが思ったよりちっちゃいのと発売当初はそこそこ値段がしたので躊躇してました。
大きな画面の方がいいなと思ったので新しいEchoShow8を考えたんですが、思いのほか割引されていなかったので今回は見送りました。
ひとつ前の世代なのかな?EchoShow5はちょうど半額だったので、ちょうどいいやってなって買ったんです。
買って思ったのですが、小さくてかわいいサイズなんだけど、画質が思ってたよりきれいでした。あと今回エコーシリーズを買うのが2回目だったのですが、届いたらネット周りの設定が済んでいました。前の設定を引き継いでいたのかほとんど何もせずに使えるようになっていました。ちょっと感動した。Wifi設定とかしないといけないなと思いながら、パスワードとか確認していたけど、便利になったなぁと
家族とこれを使ってテレビ電話みたいな感じでやろうと考えていたのですがまだ家族は買っていなかったのでとりあえずスマホで呼びかける機能を使ってどうやって画面に映るのか確認したかったので試しにスマホから呼びかけてみたら画角というか、写っている角度が少し斜め上だったので角度調整スタンドを追加で買いました。
これで角度を調整できるようになったので再度試してみると、いい感じの角度になりました。
この角度調整スタンドは、テレビ電話を使うならおススメというか必須級のような気がします。

エコードットの時にはよく聞いていた音楽を聴いてみようと思って聴いてみたらこれまた感動した!
なんでかというと、歌詞が画面に映っていてこれはいいなぁと。便利ですね、家でプチカラオケができるw
今はコロナだし、カラオケにはなかなか行けないので結構いいと個人的に思った。あれはいいですよ。かなり、おススメです。

にほんブログ村