真夜中にこんばんは。連休中もグラブっていますw
さて、今日は新ジョブロビンフットを使って、ル・オーHLをソロ討伐できましたのでその時の編成や装備を紹介します。といってもこの全然参考にならないと思います。
最適解でもないのでホント参考です。単なる自己満です><でも自分からしたらようやくソロで討伐できるようになった(泣
このロビンフットというジョブ、先週か先々週にポッと出てきて強いのかわからなかったのですが今回ル・オーHLをソロ討伐できたのはこのジョブのおかげかも知れない。そんな可能性の塊のようなジョブだと思います。
でも、ネックになることがあって、それは・・・
メインで持てる武器がほとんどない・・・(切実
これ、ほんとにどうにかならないですかね。弓だけじゃなくてなんかもう1種類くらい追加してくれませんか?銃とかでもいいですよ。四象降臨でありましたよね、弓なのに銃とかwああいうノリでいいので武器種を追加してください><
余談はさておき編成とかを貼りますね
キャラ編成


キャラについては上記のような感じです。スロウが重要なので、黒騎士とターニャ、火力役に最終シス、サブにクラリスとニーアですね。ニーアは保険みたいなものです。実際ニーアまでは使わなかったです。でもル・オーは攻撃が痛いので運悪くトリプルアタックが数ターン連続で来るような場面ではキャラが落ちるかもしれません(そんな状況めったに無いと思いますが・・・
ターニャと黒騎士は大活躍でした。ターニャの3アビの自動スロウがシングルバトルのとき同様にマルチでも大活躍でした。
自分はダブルアタック、トリプルアタックが続いた攻撃でシスが落ちてしまいました。黒騎士やターニャが早い段階で落ちていたらちょっとクリアは難しかったかもしれません。

装備&召喚石


メイン武器は、JMPのほうが良かったかもしれません。私は準備不足で闇属性で装備できる弓が、麒麟弓かディアボロス弓しかなかったので、泣く泣くディアボロス弓にしました。クリアできると正直思ってなかったんですね、実はw だから結構適当でした。
装備でいうと、マジェスタスは2~3本は必要だと思います。通常ダメージがかなり痛く、トリプルアタックが来た日には、運が悪ければキャラが簡単に落ちます><守護武器は1つ入れたほうがいいように思います。ディアボロス弓の出番ですねw一応、攻刃も気休め程度についているので・・・
召喚石は、ご覧の通りハデス編成になります。ハデス×ハデスになります。テュポーンは保険ですが、黒麒麟2枚は使いました。私の場合、40%以降の特殊技の解除にアビリティが間に合わなくなりました。そこで使いました。

ロビンフットのアビリティですが、左のような感じで行きました。黒騎士がいたので、ディスペルはあんまり使わなかったイメージですがでも高揚パフがついたら即座に消したかったのでやっぱり入れたほうがいいんだろうと思います。ミゼラブルミストとまよったんですが・・・
ビギニングアローもアクロバットヴォレイも攻撃回数稼げるのと狐さんがなんか累積デバフを巻いてくれるので重宝しました。あとフォックスリターンズも即座にアビが打てるようになるので。このジョブの強みがここに現れてる気がします。
クリアした感想
初めてロビンフットを使ったのがエンドコンテンツの1角を占めるルオーHLだったのでしんどかったですね。もっと簡単なマルチでアビリティとか確認したほうが良かったですね。
その場で、ぶっつけ本番みたいな感じでやってましたので、ミストがないことに戦闘始まってから気づいて累積デバフで頑張ってましたのでかなり時間はかかりました。30分以上かかったかなorzデバフが大事ですが誰と入れ替えるのが良かったのか思いつかない・・・
序盤は、恐怖が入るので黒騎士の3アビで恐怖を入れて殴っていきます。序盤の特殊技は、解除に神経質にならなくても良かったように思います。後半は、基本全部解除するようにしました。たしか消せない高揚とかがつくんだったと思います(雰囲気でグラブルやってるので間違ってたらすみません
攻撃が痛いので、アヌビス4凸やカーバンクルを持っていっても良かったのかもしれません。私は、序盤で70%行く前にシスが運悪く落ちてクラリスが出てきました。HPもグランは6万弱他も5万くらいで臨みましたがそれでもダメージが辛かったです。マジェスタスのおかげである程度HPが減ってからは堅守の効果が出ていたのか少しはマシになっていたように思います。マジェスタス様々ですね。

序盤から終盤まで一貫してスロウをうまく使って相手の特殊技を封殺するのが攻略の肝だと思います。
序盤は多少雑でもいいのかもしれませんが、途中から敵の攻撃も痛くなるので、HP管理は重要だと思いました。
後半の40%以降の特殊技については、基本的に全部解除できるようにしたほうが無難です。最悪でも紫電散華については消去不可の高揚効果がついてしまうのでこれはなんとかして避けたい。予兆の解除条件がフルタイルチェイン発生で解除になっているので、後半のフルタイルチェインは、これらの特殊に合わせて打てるように調整しました。
ロビンフットのジョブも良かったですね。CTを吸収できるアクロバットヴォレイやランダムな弱体効果を付与するビギニングアロー、アビリティを即座に使用可能にしてさらに奥義ゲージ50%UPのフォックス・リターンズ・・・最近のジョブは、ほんとに尖っている性能しているジョブが多い印象です
さて、これで六龍は一通り、ソロ討伐できたことになりました。できればあんまりやりたくないですが六竜HLマルチ気のせいかもしれませんが若干人数が減ってきているような気がします。多分みんな1つは六竜武器を完成させているんじゃないかと思います。
かくいう私も、ガレオンジョーを除いて1つは完成しましたし・・・
何はともあれ、ソロ討伐できてよかったです。明日からは、普通にマルチで救援してもらって倒そうと思いますw

にほんブログ村